営業時間
午前9時〜午後6時
電話:03−3867−6801
◎許可全般の相談
(許可にかかわる要件など)
◎経審全般の相談
(評価点数アップなど)
◎開業相談・経営相談
(会社設立・開業手続き・今後の事業展開・会計・社会保険・従業員対策など)
《相談料 30分:5千円》
業務をご依頼いただいた場合:
報酬から相談料分を割引
税理士事務所様からのお問い合わせにも対応しております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆対応業務☆
≪建設業の許可申請≫
◎新規
◎種目追加
◎更新
◎変更(決算報告)
※各種対応しています。
≪経営事項審査≫
◎経営状況分析申請
◎経営事項審査申請
※公共工事の入札サポートをしております。
≪建設業の会社設立≫
建設業の会社設立は、建設業許可申請専門の当事務所にお任せ下さい。
FP事務所も併設していますので、開業後のコンサルティングもしております。
最短1日で設立可能です。
詳しくは、会社設立コーナーをご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「経営お守り顧問」
年間契約:60万円より
経営・予防法務・労務・保険・年金のコンサルティング
事業計画表作成
創業融資申請の支援
ライフプラン表作成
ホームページ対策
などにより経営をトータルサポートするプランです。
詳しくは、
経営コンサルタントコーナーを
ご参照ください。
建設業許可・経営事項審査 :(練馬区大泉学園) 今井行政書士事務所
≪ 建設業:許可申請支援 ≫ 〜東京都、埼玉県に対応〜
◎建設業許可:新規取得
500万円以上の建設工事を行うには許可の取得が必要です。
(建築一式工事の場合、1500万円以上)
また、金融機関から融資を受ける際に、建設業の許可取得を求められることがあります。
当事務所にて新規の許可申請の代行をいたします。
◇事務所が1都道府県のみにある場合 →知事免許
◇事務所が2以上の都道府県にある場合 →大臣免許
新規の許可にはいくつかの要件があります。
≪主な要件≫
◇財産要件:500万円以上(工事可能な資金力をみます)
◇人的要件:経営業務の管理責任者(経営経験をみます)
専任技術者(実務経験をみます)
その他全ての要件をクリアーできるように資料集め・書類作成をします。
報酬:12万円より
※1業種のみ、業種追加ごとに+1万円
※実務経験を証明する必要がある場合は1年あたり+1万円
尚、業務を開始するにあたり、着手金を5万円いただいておりますが、
資料集め・書類集めをしたもののご依頼者様の過去の経営・運営状況により
許可の新規取得のできない状況が多く見うけられます。
許可の取得にかかわらず着手金は返還致しませんのでご了承ください。
※許可の新規取得は年々ハードルが高くなっていますので、まずは許可がとれるかどうか
相談されることをお勧めします。(相談料は有料です。30分:5000円)
◎建設業許可:変更・更新
すでに許可を取得されている事業所向けに変更・更新の手続きの代行もいたします。
<更新手続>
5年ごと (30日前までに更新の受付が必要)
報酬:5万円より (1業種のみ、業種追加ごとに+5千円)
<変更手続:決算報告>
毎事業年度終了後4カ月以内に決算報告書を提出
報酬:3万円より (1業種のみ、業種追加ごとに+5千円)
※追加申請・変更届(経営管理者・専任技術者等)にも対応しております。
≪ 建設業:公共工事入札支援 ≫ 〜東京都・埼玉県に対応〜
◎経営事項審査(経営事項審査申請・経営状況分析申請)
公共工事の入札に参加するためには、建設業許可業者の経営状況を客観的評価で
数値化する審査を受ける必要があります。
経営事項審査は手続きがかなり煩雑な上、会社の経営状況が一般に公開されますので、
経営事項審査請求を受けている建設業許可業者は他社からの評価が高くなります。
経営状況分析申請 (経営状況分析機関へ申請の代行をします。)
↓
経営事項審査申請 (都庁・埼玉県庁へ申請の代行をします。)
↓
入札参加資格審査申請 (各役所へ申請の代行をします。)
↓
公共工事入札
※経営事項審査は会計業務に対応している専門の行政書士にお任せ下さい。
≪ 建設業:会社設立支援 ≫ 〜東京都・埼玉県に対応〜
◎新規設立・法人成り共に対応
将来的に建設業の許可申請をお考えの場合は、建設業専門の当事務所にご依頼下さい。
建設業許可についてのコンサルティングもしております。
☆営業時間は午前9時から午後6時まで(応相談)
☆まずはお気軽にご相談下さい。
練馬区、板橋区など東京23区に対応しております。
西東京市、新座市もお近くですのでお問い合わせ下さい。
また、その他の地域の出張面談・出張調査にも対応しています。
今井行政書士事務所
代表者:今井崇雄(行政書士・CFP・1級ファイナンシャルプランニング技能士)
東京都練馬区大泉学園町7−14−36−301
TEL :03−3867−6801
FAX :03−5935−9461
メールでのお問い合わせも受付けております。
メールアドレス:takao101@nifty.com
≪専用駐車場あり≫
トップページへ